
1年前から続く秘密の勉強会。
昨年の1月から外部には一切公開せずに、私たちの勉強会メンバー向けに「若手才能ちゃんミーティング」という勉強会が開催されてきました。3週間に1回ほどのペースで、平日夜にオンラインで行われています。
最初は「日頃の勉強会のフォロー会としてとりあえずやろうか」と軽くスタートしました。しかし、気がつけば1年が経過して「そろそろやめようか」という意見は未だまったく出ません。むしろ楽しみにしているメンバーも多いようです。
社会人準備と基礎力が身につく楽しい場。
私たちの勉強会にはこの春に社会人になるメンバーも3名います。他にも就活を意識している大学生が数名、社会人2年目のメンバーもいますから、そのメンバーのためにも「実践的で本当に役立つ社会人準備講座」を開催しようと以前から考えていました。
とりわけ社会人になるメンバーのためにも、2月から開講したいと。
そこで、この1年間やってきた「若手才能ちゃん養成ミーティング」の枠をそのまま生かしてはどうか?というアイディアが生まれました。そこを社会人準備・基礎力養成の場にしようと現在準備中です。
昨年は大学生や社会人数年目の人たちがたくさんやってきました。昨年の夏から12月まで無料のイベントを7回開催しました。読書会やミニ講座ですが、その中で27歳以下のゲストがとても多かったのも今回の企画を準備している大きな理由の1つです。
その人たちの中には、内面を磨くことで未来を大きく変えていきたい人も多いと思います。
まずは2月中盤以降に「0期」としてスタートしたいと考えています。
0期生は一緒に作っていく仲間になるかもしれないので、受講料もすごく抑えたいと検討しています。
もう少ししたら詳細も出せますので楽しみにお待ちください。
若手才能ちゃんとは?
ところで「若手才能ちゃん」とは聞きなれないでしょう。
私たちの中では昔から「若手」とは18歳から27歳くらいまで。
「才能ちゃん」とは、わけをわかる話を聞いて理解が進むうちに、どんどん力を発揮していくような人を指します。
あなたもそうかもしれません。
これまで多くのメンバーが、そのような経験を通じて本人も驚くほど飛躍していきました。
今回もそんな人たちの期待に応えられる機会となるはずです。
3週間に1度の夜のZoomでの勉強会。
しばらく通っているうちに、(まじめにやれば)どんどん力が発揮されていくはずです(実績は超十分)。だから単発参加ではほとんど意味がないので、最低でも3カ月とか4カ月くらいは継続できるスタイルで開催したい。
才能とは有名な言葉ですが、これまでもいろんな語られ方をされています。
才能とは発揮されてからが才能です。埋もれているうちは「ない」。「ふつう」の人です。
そして才能とは多岐に渡るのものです。一般の人が思い浮かべる才能なんて、オリンピックとか音楽のトッププロとかの極端な事例が多くて、実際の才能の領域では本当に僅かなカテゴリーの話です。
さらに、才能とは掛け合わせの妙でもあります。例えばプロデュースしてくれる存在や過ごす環境、あるいは逆境などの自分を磨く状況など、そのような関係性との出会いでもあります。
要はほとんどの場合は環境と出会いがめちゃくちゃ大切です。
なので、「出会う力」「気づく力」「向上心」「素直さ」が磨かれて、「セオリー・知恵を学べる機会」があればそれだけでも全然違います。この講座もそのような良い環境であろうとしています。
使う教材は本当はなんでも良いのですが、市販の書籍の中で特に教材として良さそうな(かつ楽しい)ものを使う予定です。今は参加メンバーのその時々の状況を聞いた上で毎回の講義を決めてやっているので特に教材はないのですが、新規の人には何か教材があった方がやりやすいと思うので。
すでに1年間やってきた内容ですが、まずは「0期」として様子を見たいので「0期生」は受講料もすごく抑えています。
講義はすべて小津(GL plus 主宰)が行う予定です。

講座内容 詳細
期間:
3ヶ月(2025年2月から随時合流可能)
第1回 2月13日(木) 20:00〜 2回目以降は決定次第お知らせします
初回に参加できなくても、「0期」期間中は随時合流可能で、そこから3ヶ月間を最低参加期間とします
対象:
18歳から27歳の人
自分を発揮したい人
やりたいことを見つけたい人
自分を磨きたい人
視野を広げたい人
とにかく成長したい人
魅力的な存在になりたい人
この時代の生き方をしっかり考えたい人
自分の枠を出て何かをやっていきたい人
新しい人と出会ったり仲間が欲しい人
講座内容:
・3週間に1回のズームでの講座
・20:00~22:00(延長の可能性あり)
・補講・参加メンバーの自主的な集まりなど(自由参加)
・講義内容はメンバーの課題・状況で随時変化
・希望者には個別での質問・ワンショットセッションなどもあるかもしれません(未定)
・教材はGL plus note を配布
受講料:
0期生は月額3300円(分割可)
3ヶ月間以上の参加が受講条件です
受講資格:
・18歳~27歳
・向上心があり、最低3ヶ月は続ける意思のある人
・人の意見を頭ごなしに否定しない人
※一括で入金しても最初の1ヶ月で退会希望の場合は差額の2ヶ月分を返金します。
申込み方法:
「問い合わせフォーム」に
「養成講座参加希望」と書いて送信してください。担当スタッフより連絡が行きます。
お申し込みはこちらから
